mirror_box

スマさん世代の腐った文字書きが好きなものは好きと無駄に叫ぶ

ブラウザユーザー調査詐欺にひっかかりかけた話

LINE会員登録してるとあるサービスのユーザー会に行きはぐって家で作業してたんですがね。

 

ピピって音がしてこんな画面。

f:id:banri_k25:20180421141930j:plain

Andoroid使うようになって、Chromeログインして使ってますからね。

へぇ、Googleさん洒落たことすんじゃん。勝手に変えるだけじゃなく、サービス働きかけるようになったんだ。なんて考えた。

 

使ってるブラウザ・インターネット使用時間なんかをぽちぽち選択して、商品送付ページへGO!

まぁその直前¥250って言われて「え、無料じゃないの?」とも思った。

けど。iPhone7だけどWiFiあるしiPhone専用アプリの検証用に持つのも悪くないかと移動。

f:id:banri_k25:20180421143027j:plain

iPodとカバーもついてくる!色も選べる! そんならいいじゃん!

でぽちぽち入力始めてたんだが、ふと「250円どうやって払うんだ?」と思った。

GooglePlay経由か?ならいいけど、そうは書いてないし。

 

ここにきてようやく「あやしい|゚д゚) 」そう思った。

 

で、検索

 

ブラウザの「ユーザー調査」装ったフィッシング詐欺が横行 セキュリティ企業が注意呼びかけ - ねとらぼ
2018/04/21 14:08

見つけた。やっぱ詐欺だ―――――!

 

そこで操作をやめて、個人情報削除しましたけど。

 

何が怖いって。

  • 不正サイト検出ツールを入れていた
  • 不正広告ブロックツールを入れていた

   それでも勝手に出て来た

 これに尽きます。

 

普通にAmazon見てて、商品情報検索しただけだかんね。←この検索結果先がやばかった模様。

 

スマホ使うようになってプッシュ通知が多くなったから、

「使っているツールからユーザーへの連絡」に違和感がなくなってることが原因だなと感じました。確実に引っかかった。

 

まぁ、心配はありますよ?

  1. アンケートに答えた⇒送ってきたんだからIPなりブラウザ情報なりは持ってるだろうからあきらめる
  2. 入力しかけた⇒操作ログ取得するツール埋め込まれてたらヤバイが、それするなら1画面目でクレカ情報入力させれば一発楽勝なので、そこまでの技術はない模様と考える

 

とりあえず、詐欺ってほんと頭いいなぁと思うわけです。心理を的確についてくる。サービス提供って面では学ぶところが多いですが、ユーザーとしては自己責任を強く個心に思わねばな、と思うわけです。

 

あ、件のページは通報しました。

 

皆様どうぞお気をつけください。